071403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どうでしょうから○○○

どうでしょうから○○○

東京の旅2004(その1)

TEAM-NACS第10回公演『LOOSER』を観よう

2004.5.15~16@東京:池袋

【5月15日】1日目
今回もSちゃんとの旅。
ノンストップの新幹線で東京へ。停まらないから快適♪早いな~。
まずは、予定していたファンケル@銀座のカフェでランチ。
       本日のランチ
なんだか体に良さそう!
綺麗な店内には滝がありました。マイナスイオンを浴びながら(笑)お食事。
ランチセットのスープ、大泉さんの『本日のスープ』をイメージしてしまうようなとっても優しい味でした。
美味しかった~(^^)

次に、現在「新選組!展」が開催されている「江戸東京博物館」へ向かいました。共通チケットを購入。
「新選組!展」が目的でしたが、まずは常設展へ。
過去に一度来たことがあったし、案内に鑑賞時間の目安として2時間位と書いてあったので、そんなに時間かからないかな。
・・・かなり駆け足で観たつもりがやっぱり2時間位かかっちゃったよ!
意外と楽しかったのね(笑) 真剣に隅から隅まで見たら半日は必要かも?!
さあ、次はいよいよ目的の「新選組!展」へ。
       新選組展
歴史は苦手ですが、これを見ておけば『LOOSER』(幕末時代のお話です)を更に楽しく観れるかしら、と。
ええ、全ては『LOOSER』のためですよぉ(笑)
チケットを見せて入場すると・・・「!?」なんですか、この行列は。
ものすごい人・人・人!
一瞬、何も見ずに帰ろうと思ったほどです。
でも、順路どうりに見なくてもいいとの事だったので、とりあえず中に進みました。
とにかく人が多すぎて、展示品はほとんど見えません。
比較的見やすかった新選組編隊年表(?)で人物をチェック。
『LOOSER』は第一期・二期あたりの時代のようだ。
これが解かっただけでも収穫あり♪
後は、人の頭越しに絵や書を見て会場を出ました。
滞在10分位だったかも。
「新選組!展」メインで行ったつもりが、なんてこった"^^;"

気を取り直して池袋へ移動です。
ホテルで一息ついて、サンシャイン劇場へ出陣っ!!
サンシャイン入口のエスカレーター上に「TEAM-NACS祝東京公演」のデッカイ幕が掛かっています。
          祝東京公演(幕)
通路の広告スペースにもちゃんと出ています。
ポスターもいろんなところに掲示されています。
なんだか嬉しいなぁ。
劇場に入り、写真集(約1kg:売場のスタッフさん談)とサントラ盤を購入して席に着く。

予定より少し遅れて『LOOSER』開演です!
なんと、リーダーのご挨拶から始まりました。
これにはビックリ!東京公演仕様ですな。
~いろんなシーンがございました。爆笑しました。泣きました。いろんな感情を抱きました。~
終演。
カーテンコールです!
割れんばかりの拍手が響き渡ります。
2度のカーテンコール。
メンバーから一言ずつあり、それぞれ充実っぷりが伝わってきました。
みんなすごくいい顔していましたよ(o^^o)NACS最高ーっ!!

幸せ気分のまま、私とSちゃんは飲み屋さんへGO!
食べて、飲んで、語って、かなりハイテンション♪

【5月16日】2日目
日付も変わりましたが、まだまだ宴は終わりません"f^^;)"
飲んで、語って、呑んで、お酒に呑まれた(苦笑)
ホテルへ戻ったのは午前3時半頃でした。
明日というか今日、TVで『LOOSER』生中継を観る為に、9時前の新幹線で帰らなきゃならないのです。
ほとんど眠れずに8時にチェックアウト。

眠いよー、ちょっと頭痛いよー、なんかアルコール残ってる気がするよー。
はっ・・・これが「二日酔い」ってやつですか?
今までは、どんなに酔っても寝れば元気になったけど今日はダメだ。
やっぱり「人間、寝ないとダメになる」な"^_^;"
ボーっとしながらも、ちゃんと新幹線に乗り、無事帰って来れました(もちろん車内では爆睡です)。
無事、生中継にも間に合いました。

東京滞在約22時間、ハードな旅でした。





© Rakuten Group, Inc.